一人ひとりの症状や困り事に合わせた療育

New Page

「子どもたちが自分の長所を活かしながら、本人に合った自立ができるようになること」を目指して栗東で放課後等デイサービスと児童発達支援を運営し、様々な活動を通して一人ひとりの成長を支援する療育を行っています。トレーニングや活動の様子・施設からのお知らせ・保護者様へのお役立ち情報などを随時更新するので、参考にしながらご覧になってください。

発達障がいは脳機能の発達に関係する障がいです。脳の働き方の違いにより幼児の頃から行動面や情緒面に特徴がありますが、外見からは分かりにくく症状や困り事は十人十色です。認知機能や社会性、コミュニケーションに弱さが見られることがあり、施設では特性に合った学びや活動の機会を用意して向上を目指します。栗東で運営している児童発達支援と放課後等デイサービスは、療育手帳や身体障害者手帳は必須ではないので発達障がいのあるお子様も利用しやすいのが利点です。個別療育を取り入れ、SSTや認知トレーニングなどで特性に応じた支援しています。